初心者でも1日で浅く広くJavaプログラミングを学習できる1日完成集中講座 | 東京のITスクール

7.7 練習問題 解答

練習問題 解答

7.7 練習問題 解答

問1

① ○
② ×:break文は繰り返し処理を強制的に終了して抜ける制御構文です。
③ ○
④ ×:continue文は後続の処理をスキップし先頭に戻る。繰り返し処理を抜けるのはbreak文です。
⑤ ○:繰り返し処理内ではif文以外にも、変数宣言、キーボード入力でも含めることができます。

問2

① 1:繰り返し文の式1に入る変数iの初期値は1を設定する。(0でも可能)
② 10:繰り返し文の式2に入る条件式は10を設定する。
③ i++:繰り返し文の式3に入る処理は1つづ増やす必要があるためi++を設定する。
④ total:繰り返し処理後に1~10の総和の結果が格納されているtotalを設定する。

問3

➢ Practice0702.java

package jp.co.f1.superintro.ch07exercise;

public class Practice0702 {
	public static void main(String[] args) {
		int total = 0;
		int i = 1;
		while(i < 11){
			total = total + i;
			i++;
 		}
 		System.out.println("1~10の合計は"+ total +"です。");
 	}
 }

NEXT>> スペシャル実践演習について

Java超入門テキスト 目次

セミナー一覧

法人向けプログラミング研修

おすすめ1日集中Java講座

ワードプレス講座も人気!

ワードプレス講座も人気!

Java超入門テキスト 目次

セミナー担当講師

Javaセミナー講師紹介

主席インストラクター
早稲田大学大学院 理工学部卒業
SanJose 州立大学、コンピューター工学部卒業
アメリカのシリコンバレーでは、プログラマー・SEとして活躍
講師の詳細はこちら

PAGETOP
Copyright © 2015 FusionOne Co.,Ltd. All rights reserved.